物理キーボード付Android端末で快適CUI生活

とりあえずLinux/Cygwinのターミナル上で普段多用するツール類がLifeTouch Note上でもほぼ遜色なく使えるようになり、結構快適に使用出来ております。
私と同じような環境を構築したい!という方(居るのか?)は、今まで紹介してきたもの以外に以下のツールを準備しましょう。新たにここに置きました。

◆改造版Android Terminal Emulator
マーケットで落とせるものでも設定画面のオプション指定でUTF-8表示が可能ですが、East Asian Ambiguous Widthな文字幅の対応、また、日本語の文章をスクロールさせると頻繁に落ちる問題に暫定的な対処をしてあります。設定で「インプットメソッド」を「単語ベース」にしておけばSKK以外のIMEATOK等)でもインライン入力が可能な様です。

◆screen-android
先日のエントリに記した問題はありますが、とりあえず普通に使えてます。libncurses.soも必要なので適宜配置します。

w3m
Android用にコンパイルしたものです。現時点ではOpenSSLは有効にしていないので"https://"で始まるサイトへはアクセス出来ません。 w3m_20120313.tar.gzでOpenSSLを有効化しました。
◆cocot
端末とプロセスの間で文字コードを変換するツールです。JNetHackにしか使ってませんがついでに紹介。

シェルとScreenの設定を以下の様にする事で、日本語も乱れなく表示出来てます。おかしな部分はツッコんでください。

.bashrc


PS1='\w% '
LANG=ja_JP.UTF-8
LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8
LC_ALL=ja_JP.UTF-8
alias vi=vim
alias ls='busybox ls'
alias w3m='LC_MESSAGES=ja w3m -bookmark /sdcard/dropbox/share/bookmark.html'
export SCREENDIR=~/tmp
export PROMPT_COMMAND='echo -ne "\ek$(basename $(pwd))\e\\"'
alias screen="screen -s bash -e^Zz -U"
alias jnethack='cocot -t UTF-8 -p EUC-JP /data/home/games/jnethack'
export NETHACKOPTIONS="color"
.screenrc

cjkwidth on
caption always "%0`%{=b wk} %-w%{=bu bw}%n %t%{-}%+w %= %{=b wk}%Y年%m月%d日(%D) %{=b wk}%c"
※aliasでscreenのエスケープキャラクタを^Zにしています。また、w3mのブックマークをDropbox上に置いて他のLinuxWindows(Cygwin)PCと同期してます。dropsyncを併用すると超便利。

後はSKK for LifeTouch NOTEのスルーモード(F9)と通常モード(F10)の切替で入力することでかなり幸せになれるんじゃないでしょうか?

IS01の場合、CM4IS01を入れている場合は全て動作しますが、デフォルトの1.6のままだと動かないツールもある様です。時間があったら対応しようかと思います。
ではでは。